採用情報

お給料
30万円~50万円(研修期間有)
時間
9時~20時

お給料
時給1,200円~(研修期間有)
※日・祝1,250円・22時以降25%UP
<給与例>
・週3回だけ働きたい子育て中の主婦さん・・・時給1,200円×5H×12日=72,000円
・週6回フルで稼ぎたいフリーターさん・・・・時給1,200円×8H×21日=201,600円
                         時給1,250円×8H×4日=40,000円
                         合計241,600円
時間
9時~19時の間(シフト制)

管理職

雇用形態
正社員 ※研修期間あり
仕 事
(1) 店長 … (10年以上の経験があり、店長・マネージャー経験者)
(2) 調理長 … (10年以上の調理経験があり、調理師免許取得者)
勤務地
中井町本店 八阪町別館 和泉中央店
資 格
やる気のある経験者の方
時 間
09:00~22:00 (シフト制)
給 与
月給400,000円以上 (経験・能力による)
待 遇
制服貸与、車通勤可、交通費支給、食事補助有
応 募
電話連絡の上、履歴書持参ください
TEL
電話連絡の上、履歴書持参ください
TEL:072-443-8813(採用担当)

店舗運営スタッフ

雇用形態
正社員 ※研修期間あり
仕 事
ホール・キッチンスタッフ
勤務地
中井町本店 八阪町別館 和泉中央店
資 格
やる気のある経験者の方
時 間
09:00~22:00 (シフト制)
給 与
高卒   : 20万円~
大卒   : 23万円~
入社3年 : 給与事例 25万円(社会保険完備・賞与有)
入社5年 : 給与事例 35万円(社会保険完備・賞与有)
(※経験・能力により優遇。資格手当別途有)
待 遇
制服貸与、車通勤可、交通費支給、食事補助有
応 募
電話連絡の上、履歴書持参ください
TEL
電話連絡の上、履歴書持参ください
TEL:072-443-8813(採用担当)

契約社員・アルバイト・パート

雇用形態
アルバイト・パート
仕 事
ホール・キッチンスタッフ
清掃スタッフ
勤務地
中井町本店 八阪町別館 和泉中央店
時 間
ホール・キッチン : 9:00(10:00)~22:00 (シフト融通可能)
清掃 : 8:00(8:30)~11:30
給 与
ホール・キッチン :時給 1,200円~(研修期間有)
          ※日祝 1,250円~
清掃 : 時給 1,200円~
待 遇
制服貸与、車通勤可、正社員転換制度あり
応 募
電話連絡の上、履歴書持参ください
TEL
電話連絡の上、履歴書持参ください
TEL:072-443-8813(採用担当)

ホールスタッフの仕事。

ホールスタッフの仕事はお客様と直接関わる、いわばアースカンパニーの最前線。私たちスタッフ全員はその業務を心から楽しんでいます。「大切な人(お客様)にハッピーになってほしい」というホスピタリティ精神、"おもてなしの心"がそこにあるから。では、大切な人を想った本当のサービスとはどのようなものでしょう?私たちはこう考えます。"少し先廻りのサービス"。簡単に言うと「お客様がしてもらいたい事を、言われる前にそれ以上のサービスでお応えする」ということ。笑顔、挨拶、身だしなみに始まり、実際の接客サービスまで。いかにお客様の気持ちになって心地よいサービスを提供できるのか。今すぐ利益を生み出すものではありません。でもそこから生まれるお客様と強い信頼関係が、なによりの財産となるのですから。


キッチンスタッフの仕事。

調理場には「料理をすること」に関するだけでも、調理長を筆頭に、調理、盛り付け、材料の仕入れ、下ごしらえなど、たくさんの人と役割が存在します。それ以上にも食器洗い、衛生管理など調理をサポートするメンバーも。もちろん各人が高い意識を持って業務に当たることは当然なのですが、それだけではお客様に感動を与える料理を提供することはできません。調理での手間暇はもちろん、盛り付けの美しさからお皿やグラスの輝きまで、どの工程でもどれだけの手間暇を掛けられるか。たとえそれがお客様の目には触れないものであっても、私たちは決して手を抜く事はないのです。そしてそのプロ意識でつながったキッチンスタッフ全員が、チームとしてひとつになったとき、お客様に感動をあたえることができるのです。

作る料理の向こう側に、それを召し上がるお客様の笑顔を常に思い浮かべながら、今日も最高の料理をチームで作り上げます。


釜山の「経営理念・指針・方針」

釜山の「経営理念・指針・方針」の活用の仕方

(株)アース・カンパニーの経営理念や指針・方針を理解し具体的に行動に移してください。
御自身の能力向上はもちろん、社会や地域の発展に大きく貢献すると確信致しています。

  • 「永続して発展し続ける企業」
  • 「オンリー・ワンのお店」「末永く愛されるお店」

信頼され、信用される人(頼られる人)に成りましょう!何よりも自分自身の為!!

  1. 約束を守る人
  2. 期待に応える人
  3. 人の「ご縁」を大切にする人
  4. 決して裏切らない人
  5. 忍耐力のある人
  6. 責任感のある人
  7. 自分の意見を正直に言える人
  8. 金銭的にけじめのある人
  9. 自我を出さず、温かい心の人
  10. 実行力・行動力のある人

経営理念・指針・方針は、全て社長が周知徹底を図る為に作成しました。主旨を御理解頂き、御協力宜しくお願い致します。

経営理念(創業の精神)

  • 一、全てにおいて誠実である。
  • 一、何事にも誠意を持って正直に行動する(誠意とは言葉の前に心あり。言葉の後に行動あり)
  • 一、目的に合わせて創意工夫し、和協を持って行動する。

経営指針

  • 一、「時を守る」
    1. 約束は守る。時間を守る
    2. 一人一人が釜山の一員としての自覚を持ち、責任のある言動・行動を取る
  • 一、「場を清める」
    1. 整理、整頓、清掃、清潔、躾の徹底(5S)
    2. 安全、衛生管理の徹底
    3. 職場の環境を整え、仕事の生産性向上に務める
  • 一、「礼を正す」
    1. 仕事はチームでしています。互いに無いものを補い合い協力(和協)する
    2. マナーや、モラルの向上に努める
    3. 職場は人間教育の場、仲間と良い人間関係を築き、自分自身を成長させ、人生をより豊かにより楽しく幸せにする

経営方針(五ツの約束)

  • 一、「基本姿勢」
    1. お客様をお待たせしない「現場主義」
    2. お客様が第一優先 (お客様第一主義)
  • 一、「日常の心得」
    1. 笑顔で丁寧に親切である事
  • 一、「行動指針」
    1. 挨拶  あ 明るく、元気に笑顔
             い いつも、どこでも
             さ 先に、自分から
             つ 続けて、毎日
      ※特に朝の挨拶は重要です
    2. 身だしなみ
      ・清潔である事。その場に適した服装を決められたスタイルで着用する
    3. 言葉遣い
      • ・「ハイ!」の返事はコミュニケーションの基本
        呼ばれた時、確認の時、反省の時
      • ・言葉はその人の人格を表しますので丁寧に話す
      • ・接客8大用語を使用する
    4. 態度や表情
      目に入る言葉です。比較的マイナスに伝わりやすいので気を緩めた時や、自分のクセなどに要注意!
    5. 電話対応
      • ・お店の代表として、笑顔で元気に丁寧に親切に対応する。一本の電話の対応がお店の印象を左右します
      • ・注意点
        お顔が見えない分、マイナスに伝わりやすいので心遣いが必要です。
        (1)必ず2コールで取る(お待たせしない為)
        (2)引き継ぎは、正確にスピーディーに行う(お待たせしない為)
  • 一、「5Sで作る快適な職場」
    1. 整理(Seiri) 不用なものは処分する
    2. 整頓(Seiton) いつでもすぐに使える状態にする
    3. 清掃(Seisoh) ゴミなし汚れなしの状態にする
    4. 清潔(Seiketsu) いつも清潔な状態を保つ
    5. 躾(Shitsuke) 決められたルールを守る(規律)
  • 一、「報告・連絡・相談の徹底」
    仕事はチームでしています。業務連絡・情報の共有化はトップや仲間とのコミュニケーションのツール

私たちの目指す組織風土

  1. トップと共通の価値観を持ち、一人一人が釜山の一員である自覚を持つ(報・連・相の徹底)
  2. 会社に対してのロイヤルティーを持つ(釜山が好きである事)
  3. 感謝の気持ちを持つ(お陰様の感謝の気持ち)
    ・お客様はもちろん、一緒に働く仲間や取引業者の人達は、私達の大切なパートナーであり、一番近くにいるお客様です
  4. 同一の危機感を持つ
    ・他社との競争ではなく自分達の目指す目標と現実とのギャップに対しての危機感
    ・どんな時代が来ても、不偏的な事は継続しお客様のニーズに応え続け時代と共に変化し続ける
    ・何事も「あいまいにしない!見逃さない!確認する!」仕事は毎日確認の連続です
  5. お客様・従業員・会社の三方良し
    ・お客様はもちろん、従業員の成長と幸せ、仕事を通じてより豊かにより楽しく価値ある人生にする

チームワークを大切にする心得(チームワークのマナー)

  1. お互いに認め合う
  2. お互いに支え合う
  3. お互いに励まし合う
  4. お互いに助け合う
  5. お互いに許し合う(人を責めない!同じ失敗が起きない為の工夫と努力をする)問題点を探し、解決する事